LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

先日の143kmツーリングであまりにも尻が痛かったので、サドルを交換してみたよ。
サドルはSELLE SMPのEXTRA。SELLE SMPの、下から2番目に安いサドル。
これに替えて、尻の痛みが解消されたって人がたくさんいるので、たぶんいいものなのだろう…。
さてさて、普通に黒色のサドルを買おうかと思っていたところ、そろそろ左側STIを交換しないとイケないことを思い出し、バーテープも一緒に交換することにした。
じゃあ、いっそのこと白くしちゃおうかということで、サドルとバーテープが白くなった(笑)
なんか…。似合わない…。
まあ、そのうち慣れるさ…。
サドルとバーテープが白くなった

単品でみるとカッコいいんだけどね

パッケージ

サドルの厚みが増えたことで、ペダルが遠くなり、太ももの負荷が掛かる場所が変わってしまった。これじゃよくないのでサドルを下げようと思ったら、サドルポストが長すぎるので下がらない…。
そこで金ノコの登場!朝からギコギコ切って2cmほど短くした。あとは乗りながら調整しないとね。
サドルを交換する前のavisports A-101は、ベストな高さと前後位置を見つけるのに、1ヶ月ぐらいかかったので今回もそのくらい掛かるかな…。
前からの写真

左側STIを装着して、やっとバランスが正常になった。ついでにハンドルの角度を低くしてみたんだけど、想像以上にきつかったので、元の角度へ逆戻り。
ハンドル部アップ

やっと両方STI化。フロントディレイラーの調整は毎回苦労するよ…。アジャスター付けないときついね…。
まだ乗り込んでいないので、それぞれの感想は後日に…。
サドルはSELLE SMPのEXTRA。SELLE SMPの、下から2番目に安いサドル。
これに替えて、尻の痛みが解消されたって人がたくさんいるので、たぶんいいものなのだろう…。
さてさて、普通に黒色のサドルを買おうかと思っていたところ、そろそろ左側STIを交換しないとイケないことを思い出し、バーテープも一緒に交換することにした。
じゃあ、いっそのこと白くしちゃおうかということで、サドルとバーテープが白くなった(笑)
なんか…。似合わない…。
まあ、そのうち慣れるさ…。
サドルとバーテープが白くなった
単品でみるとカッコいいんだけどね
パッケージ
サドルの厚みが増えたことで、ペダルが遠くなり、太ももの負荷が掛かる場所が変わってしまった。これじゃよくないのでサドルを下げようと思ったら、サドルポストが長すぎるので下がらない…。
そこで金ノコの登場!朝からギコギコ切って2cmほど短くした。あとは乗りながら調整しないとね。
サドルを交換する前のavisports A-101は、ベストな高さと前後位置を見つけるのに、1ヶ月ぐらいかかったので今回もそのくらい掛かるかな…。
前からの写真
左側STIを装着して、やっとバランスが正常になった。ついでにハンドルの角度を低くしてみたんだけど、想像以上にきつかったので、元の角度へ逆戻り。
ハンドル部アップ
やっと両方STI化。フロントディレイラーの調整は毎回苦労するよ…。アジャスター付けないときついね…。
まだ乗り込んでいないので、それぞれの感想は後日に…。
PR

この記事にコメントする

個人的には
白いサドルとバーテープは似合ってると思うし、カッコいい♪と思いますよ~!


だんだん慣れてきました
白色もだんだん慣れてきました。ただ、汚れることが気になって、色々と自分に制約を作っちゃってだめですね。
サドルは、まだ慣れませんね。ポジションが出ないですよ。
サドルは、まだ慣れませんね。ポジションが出ないですよ。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: