LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

遂にフレームまで手を出してしまったねごさんです。こんにちは。
先日、南川ダムまでavisports A-101で行ってきたんだけど、久しぶりのアップダウンはきつかったよ(汗)その時の写真が、左のツイッターからのリンクから見れるので、興味のある方はクリックしてくださいな。
南川ダムは、ショップの朝練とか、競輪選手の練習などで、本気モードの人がたくさん走っている。
ねごさんが道の途中で休んでいると、集団が通り過ぎていく。
LOOKとかTREKなどの高価なフレームが普通に走っていくわけだ。
しかも凄く速い。ねごさんが、一生懸命漕いでも18km/hしか出せない様な登り坂でも、物凄い勢いで登っていく。目測だけど、おそらく30km/hぐらいは出ていると思う。
そんな集団を見ていたら、なんだか負けた気分になってきた(笑)
でも、震災の影響が落ち着いていないので、自転車購入なんてできないし…、さて、この物欲をどこにぶつけようか…。
ということで、いつもの海外通販へ…。
CRCと、Wiggleを物色したら、WiggleでKIRON Mistralというフレームを見つけた。デザインはぱっとしないけど、フロントフォークとシートポストとヘッドセットがついて、364ドルという安さ!
いやまてよ、だったらTNI 7005 MKⅡの方が安いじゃないか?と思ったけど、よーく見ると、フロントフォークは、イーストンEA70が付いているし、シートポストもEA30だった。イーストンブランドがお気に入りのねごさんとしては、これは買いだ!ということでポチっとなっ!
ついでに旧105のフロントブレーキBR-5600と、ティアグラのリアブレーキBR-4500も一緒に注文。本当は前後ティアグラでいいやと思っていたんだけど、旧105のフロントブレーキだけ特売だったので、フロントだけ105になっちゃった。
注文したあとに、KIRON Mistralのレビューを読んでみたんだけど、なかなか高評価なようだ。でも、悪評している人もいる。ねごさんがレビューを見る限り、値段相応なんじゃないかと予想している。
ちなみに悪評している人のレビューによると、こんなことが書いてある。
■商品写真に相違点があるぜ!
・フォークにイーストンのデカールが貼られていない
(ねごさん:うーん、そりゃ大問題だ)
・シフトケーブルのアジャスターが付属していない
(ねごさん:どこかで調達しないと)
・ボトムブラケットのケーブルガイドが付属していない
(ねごさん:なぜか既に2つも持っている(汗))
・ボトルケージのボルトが付属していない
(ねごさん:それくらい付属してほしいな)
■こいつの感覚は、
・昔のクロモリフレームの方が好ましいぜ
■そして、ここからがメインの問題点だ!
・ケーブルガイドと、ボトルケージのねじ穴が柔らかい。非常になめやすいぜ!
(レビューを書いた人は瞬間接着剤で固めたらしい)
ま、なんにせよ、到着が楽しみだ。
PR
先日、南川ダムまでavisports A-101で行ってきたんだけど、久しぶりのアップダウンはきつかったよ(汗)その時の写真が、左のツイッターからのリンクから見れるので、興味のある方はクリックしてくださいな。
南川ダムは、ショップの朝練とか、競輪選手の練習などで、本気モードの人がたくさん走っている。
ねごさんが道の途中で休んでいると、集団が通り過ぎていく。
LOOKとかTREKなどの高価なフレームが普通に走っていくわけだ。
しかも凄く速い。ねごさんが、一生懸命漕いでも18km/hしか出せない様な登り坂でも、物凄い勢いで登っていく。目測だけど、おそらく30km/hぐらいは出ていると思う。
そんな集団を見ていたら、なんだか負けた気分になってきた(笑)
でも、震災の影響が落ち着いていないので、自転車購入なんてできないし…、さて、この物欲をどこにぶつけようか…。
ということで、いつもの海外通販へ…。
CRCと、Wiggleを物色したら、WiggleでKIRON Mistralというフレームを見つけた。デザインはぱっとしないけど、フロントフォークとシートポストとヘッドセットがついて、364ドルという安さ!
いやまてよ、だったらTNI 7005 MKⅡの方が安いじゃないか?と思ったけど、よーく見ると、フロントフォークは、イーストンEA70が付いているし、シートポストもEA30だった。イーストンブランドがお気に入りのねごさんとしては、これは買いだ!ということでポチっとなっ!
ついでに旧105のフロントブレーキBR-5600と、ティアグラのリアブレーキBR-4500も一緒に注文。本当は前後ティアグラでいいやと思っていたんだけど、旧105のフロントブレーキだけ特売だったので、フロントだけ105になっちゃった。
注文したあとに、KIRON Mistralのレビューを読んでみたんだけど、なかなか高評価なようだ。でも、悪評している人もいる。ねごさんがレビューを見る限り、値段相応なんじゃないかと予想している。
ちなみに悪評している人のレビューによると、こんなことが書いてある。
■商品写真に相違点があるぜ!
・フォークにイーストンのデカールが貼られていない
(ねごさん:うーん、そりゃ大問題だ)
・シフトケーブルのアジャスターが付属していない
(ねごさん:どこかで調達しないと)
・ボトムブラケットのケーブルガイドが付属していない
(ねごさん:なぜか既に2つも持っている(汗))
・ボトルケージのボルトが付属していない
(ねごさん:それくらい付属してほしいな)
■こいつの感覚は、
・昔のクロモリフレームの方が好ましいぜ
■そして、ここからがメインの問題点だ!
・ケーブルガイドと、ボトルケージのねじ穴が柔らかい。非常になめやすいぜ!
(レビューを書いた人は瞬間接着剤で固めたらしい)
ま、なんにせよ、到着が楽しみだ。

<< フレームが届いたよ
HOME
センタースタンド、ブレーキ、バーテープ交換 >>
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
この記事にコメントする

ついに!
フレーム交換やっちゃいますか~(^^;)
もう、avisports A-101じゃなくなっちゃいますね~
ちょっぴり寂しい気もしますが、どんなになるのか楽しみにしてますよ♪
ではではー。
もう、avisports A-101じゃなくなっちゃいますね~
ちょっぴり寂しい気もしますが、どんなになるのか楽しみにしてますよ♪
ではではー。


届きました
フレームが5月6日に届きましたよ。まだ足りない部品が結構あるので、追加注文してしまいました。完成は6月になっちゃうかなー。現物を見てみると、実はフレームもイーストン製みたいです。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: