LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

今日は午前中にKIRON Mistralで50kmほど走行したよ。平均速度26km/hだった。途中、ひざが痛くなってスローダウンした割には速い平均速度だったよ。
帰宅後、ぐったりしながら、以前からやりたかったavisports A-101の塗装について考えてみた。遠目では結構綺麗に見えるんだけど、あちこちに塗装はげや、さびが目立ってきた。

こんな塗装はげとか。

ちまちまと補修を繰り返した跡とか。

錆びてる部品もいっぱいある。

塗装色は、パールホワイトにしようかと思う。TREK7300と同じような色にしたいんだけど、素人のねごさんにできるだろうか。
いろいろと問題もある。
まず、マンションでスプレー塗装ができるのか?
やっちゃ駄目だろうなー、きっと。
はけ塗りにしちゃおうかな…。悩ましいね。
帰宅後、ぐったりしながら、以前からやりたかったavisports A-101の塗装について考えてみた。遠目では結構綺麗に見えるんだけど、あちこちに塗装はげや、さびが目立ってきた。
こんな塗装はげとか。
ちまちまと補修を繰り返した跡とか。
錆びてる部品もいっぱいある。
塗装色は、パールホワイトにしようかと思う。TREK7300と同じような色にしたいんだけど、素人のねごさんにできるだろうか。
いろいろと問題もある。
まず、マンションでスプレー塗装ができるのか?
やっちゃ駄目だろうなー、きっと。
はけ塗りにしちゃおうかな…。悩ましいね。
PR

<< モンベルのバッグ。樽水から菅生へ。でも通行止め。
HOME
【タイヤ交換】ミシュランスピーディアム2 >>
[166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156]
[166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156]
この記事にコメントする

確かに
マンションで塗装はやりにくいですね(^^;;
僕も車やバイクのパーツの塗装をする時、実家に行ったり、あまり誰も来ない山の中の公園で塗装したりしましたよ(笑)
スリフトの細かいパーツはベランダでやっちゃいましたけどね(^^;;
ちなみにスリフトは室内保管&職場でも屋内保管できてるので、錆びてないです♪
ピナレロは、まだ情報解禁前なので細かいことは書けませんが、色で悩んでます。
去年まであった気に入ってたカラーが2012モデルは無いんです…
何色にしようかな~
ではまたー。
僕も車やバイクのパーツの塗装をする時、実家に行ったり、あまり誰も来ない山の中の公園で塗装したりしましたよ(笑)
スリフトの細かいパーツはベランダでやっちゃいましたけどね(^^;;
ちなみにスリフトは室内保管&職場でも屋内保管できてるので、錆びてないです♪
ピナレロは、まだ情報解禁前なので細かいことは書けませんが、色で悩んでます。
去年まであった気に入ってたカラーが2012モデルは無いんです…
何色にしようかな~
ではまたー。


住めば都
きっとUNOのカラーも気に入りますよ。
ところで、エスケープの方は、改造しないんですか(笑)
ところで、エスケープの方は、改造しないんですか(笑)


エスケープは…
嫁さんも「ドロップハンドルのロードバイクが欲しい~!」って言いだしまして、改造はストップしています(笑)
ハンドルカットして、タイオガのバーエンドとシートポストを装着し、メーターやライト、サドルバッグ、ポンプを取付けてから改造はストップです(^^;;
誰かエスケープ買ってくれないかな~(笑)
ハンドルカットして、タイオガのバーエンドとシートポストを装着し、メーターやライト、サドルバッグ、ポンプを取付けてから改造はストップです(^^;;
誰かエスケープ買ってくれないかな~(笑)

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: