LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

KIRON Mistralに乗っていると、avisports A-101の重さが気になって仕方がない。以前は、それほど気にならなかったんだけど、その重さを改めて実感している。
通勤だけに使用するなら、割り切ってしまえるのだけど、夜のトレーニングにも使っているので、色々と気になって仕方がない。
重量の件を抜きにしても、以前から気になっていた乗車ポジションを改善したいと思い始めた。
現在のポジションは、上半身は良い感じに調整できているんだけど、サドル位置とBB位置の関係が少し悪い。もうちょっとBBが前方にあると膝への負担が軽減できそうなんだけど、サドルを後方に移動すると、上半身がきつくなりすぎるし、ステムも既に短い物をつけているので、これ以上は短くできない。
MTBルック車なので、フレームサイズ云々と言えるわけでもなく、仕方がない事なんだけど、気になりだすと止まらないんだよね(笑)
で、忘れないうちに、ねごさんのやりたい事をメモしておくことにした。
■1.軽量化
せめて13kg台にしたい。
■2.ポジションの最適化
首と膝への負担を軽くしたい。少しアップライト気味にして、膝位置が適切になるようにしたい。
■3.塗装
是非チャレンジしてみたい。マンションでは塗装できないので、どこでやったらいいかな。
avisports A-101は、あと2kgくらいは軽量化できそうな気がするけど、それでも15.5kgにしかならない。やはりフレームを交換するしかないのかな…。
通勤だけに使用するなら、割り切ってしまえるのだけど、夜のトレーニングにも使っているので、色々と気になって仕方がない。
重量の件を抜きにしても、以前から気になっていた乗車ポジションを改善したいと思い始めた。
現在のポジションは、上半身は良い感じに調整できているんだけど、サドル位置とBB位置の関係が少し悪い。もうちょっとBBが前方にあると膝への負担が軽減できそうなんだけど、サドルを後方に移動すると、上半身がきつくなりすぎるし、ステムも既に短い物をつけているので、これ以上は短くできない。
MTBルック車なので、フレームサイズ云々と言えるわけでもなく、仕方がない事なんだけど、気になりだすと止まらないんだよね(笑)
で、忘れないうちに、ねごさんのやりたい事をメモしておくことにした。
■1.軽量化
せめて13kg台にしたい。
■2.ポジションの最適化
首と膝への負担を軽くしたい。少しアップライト気味にして、膝位置が適切になるようにしたい。
■3.塗装
是非チャレンジしてみたい。マンションでは塗装できないので、どこでやったらいいかな。
avisports A-101は、あと2kgくらいは軽量化できそうな気がするけど、それでも15.5kgにしかならない。やはりフレームを交換するしかないのかな…。
PR

<< ギシギシ音の正体
HOME
ダム巡り「大倉・七北田・宮床・南川」 >>
[163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153]
[163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: