LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

TREK7300のパンク修理。フロントホイールからタイヤをはずして、チューブ交換。ちょっと前にやったミシュランPRO3に比べれば簡単。

チューブの根元が、こんな風に割れてた…。空気圧オーバーだったのかな。

TREK7300の純正チューブはチェンシン製だった。

そしてバイクタワーが到着。早速設置して、自転車をつるしてみた。

BeONEを吊るしてまじまじと見ていると、タイヤの指定空気圧が妙に高いことに気づいた。いままであまり確認しないで8気圧を入れてたんだけど、このタイヤは8気圧から12気圧が指定されていた。

KIRONは、ほとんど完成したよ。バーテープを巻いてペダルをつければ乗れる状態になった。来週末に晴れたらシェイクダウンだ!楽しみだー。
チューブの根元が、こんな風に割れてた…。空気圧オーバーだったのかな。
TREK7300の純正チューブはチェンシン製だった。
そしてバイクタワーが到着。早速設置して、自転車をつるしてみた。
BeONEを吊るしてまじまじと見ていると、タイヤの指定空気圧が妙に高いことに気づいた。いままであまり確認しないで8気圧を入れてたんだけど、このタイヤは8気圧から12気圧が指定されていた。
KIRONは、ほとんど完成したよ。バーテープを巻いてペダルをつければ乗れる状態になった。来週末に晴れたらシェイクダウンだ!楽しみだー。
PR

<< KIRON Mistralシェイクダウン
HOME
またパンク >>
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: