忍者ブログ

LOOKな自転車 - MTBルック自転車

ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
後付フロント3段化とフロントディレイラー取り付けの詳細。

使用した部品一覧
フロント三段化に使用した部品は以下の表の通り。
調達先は、ちゃりんこ王国と近所のスポーツデポ。
種類 名称  値段
 フロントディレイラー  FD-C051  ¥810
 クランクセット  FC-M191  ¥2280
 左シフター  SL-RS35-L  ¥520
 アウターケーブル  不明  ¥525
フロントディレイラーは、一度間違えて買っているので、この値段だけでフロント三段化できたわけではないけど、実際に装着した部品代だけ計算すると、¥4,135で目的を達成できたことになる。

それから、チェーン切りと、チェーンコネクトピンを用意する必要がある。

フロント三段化したいと思っている人のヒントになれば、ねごさんも嬉しい。


全体


左シフター
まずは左シフター。これでフロントディレイラーを操作する。


アウターケーブル
左シフターから延びている青いアウターケーブルが、フロントディレイラーまで繋がっている。
幸いなことに、avisports A-101には、シフトケーブル用のアウター受けが用意されていたので、そのまま利用している。


引っ張りを作るための工夫
アウターケーブル受けだけでは、フロントディレイラーが動作するようにはできない。
アウターケーブルをフレームに固定して、中を通るインナーケーブルだけを動かせるようにする必要がある。

つまり、アウターケーブがフレームに引っかかるようにしないといけないわけですな。
そこで、アウターケーブルを途中で切断し、結束バンドをアウターケーブル受けの前に挟んで、引っかかるようにした。


下引きルート
ケーブルは、ボトムブラケットの下を通って、フロントディレイラーの下から出てくるルートになっている。


フロントディレイラーの下
フロントディレイラーの下から出ているケーブル。


フロントディレイラーに接続
そしてフロントディレイラーに接続。下から引っ張るから下引きというらしい。
フロントディレイラーのFD-C051は、下からでも、上からでもケーブルが接続できるデュアルルートタイプ。


フロントギアとフロントディレイラーのクリアランス
シマノ指定のクリアランスより、少し広めに調整。


フロントディレイラーとチェーン
フロントディレイラーのプレートの中を、チェーンが通るので、一度チェーンを切らないといけないわけですな。


おまけ
フロントディレイラーの動作を動画で撮ってみた。

拍手[8回]

PR
entry_bottom_w.png
<< 重量   HOME   フロントディレイラー到着 >>
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ねご
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/22 ねごさん]
[07/22 おやじ]
[09/03 ねごさん]
[06/11 ねごさん]
[01/10 ねごさん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright LOOKな自転車 - MTBルック自転車 by ねご All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]