忍者ブログ

LOOKな自転車 - MTBルック自転車

ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
通勤自転車に太いタイヤをつけてみたい!と思い立って、フレームとのクリアランスを調べてみたら、40cぐらいなら大丈夫っぽい。

ということで、CRCからシュワルベランドクルーザー700c x 40cを一本¥1,626で購入。

ついでに、LifeLineブランドの35c-45c対応チューブを1個¥342で4個購入。

LifeLineブランドはWiggleのプライベートブランドなんだけど、品質が割と良くて安い。CRCがWiggleの傘下になったので、CRCでも取り扱っているって訳だ。

元々は32cを装着していたので、8ミリ太くなる。たった8ミリだけど、どんな感じかな?おらワクワクすっぞ!ってことで早速装着!

いつも通り、タイヤを外して、新品タイヤを装着!

さあ!空気を入れよう!

しゅぽしゅぽ!

しゅぽしゅぽ!

しゅぽしゅぽ!

ここで、ねごさんは、うっかりしていた!
いつも通り空気を入れればビードもしっかりハマるだろうと思っていたのがいけなかった!

しゅぽしゅぽ!


しゅぽしゅぽ!








5気圧まで入れた瞬間



どっかーん!


その瞬間、轟音が鳴り響き耳がキーンとなり何も聞こえなくなる。何が起こったのか一瞬判断できなかったけど、すぐにチューブが破裂したのが理解できた。

すぐに鼓膜が破れていないか確認する。両耳ともガサガサと音がする。

遠くから破裂音の反響音が聞こえてくる。耳がキーンとしていたので、反響音の大きさは把握できなかったけど、相当大きな破裂音がしたらしい。

幸いだったのは、誰にも咎められなかったこと。近所の神社が祭りのときに花火を上げるので、近所の住人はこういった音には慣れている。

破裂の原因を探ってみると、ビードがフックにかかっていなかった部分があったようだった。そこからチューブがはみ出して破裂したのだろう。

なぜフックが引っかからなかったのかと考察してみると、単純にリムの幅が足りないからだった。

通勤自転車のリム幅は17ミリなので、対応するタイヤ幅は25ミリから37ミリ。40ミリを装着するにはリムが少し細い。

タイヤサイドのゴム厚が少し不均等なような感じがするので、少し品質が悪かったのかもしれないけれども、
やっぱりリムが細いことが原因だと思う。

チューブを4個買っておいて正解だったなあ。

気を取り直して、装着再開!
今度は1気圧程度入れてタイヤの様子を見てみる。
すると一部分が歪んでビードが浮いていた。

空気を抜いて、浮いていた部分を揉みながら空気を入れ直す。
これを何度か繰り返したら、ビードがはまってくれた!

恐々と5気圧まで空気を入れる。
破裂はしない!ビードもはまっている!ああ良かった。

残りの一本も同じように装着してみた。やはりビードが浮く。
慎重にタイヤを揉みながら空気をいれないとビードがはまってくれない。
うーん、勉強になったなあ。

その後、試走してみるとタイヤは問題ないみたい。
走っているときにビードが外れて破裂したら嫌だなあと思いつつ、
しばらく様子をみることにした。

実際乗ってみるとゴツゴツ感がありMTBに乗っているような雰囲気が感じられる。
前のタイヤ(32c)のほうが軽快感はあるけど、これからの寒い時期には、
どっしり感がある太いタイヤが面白そうだ。

パターンの溝が深くてゴツゴツしているので、少しワイルドになった。

拍手[2回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
1年ぐらい前に購入した中華カーボンホイール。
事情があって使っていなかったんだけど、思い立って使ってみたので写真をあげてみる。


これはアリエクスプレスに出店しているセラーから購入した、カーボンクリンチャーホイール。リムハイトは50ミリ。

なぜ使っていなかったかというと、クリンチャーのフック部分のバリが酷くて、カーボンのトゲトゲがたくさん露出した状態で届いたから。

こんな状態で届いた


とりえあえずセラーにクレームをいれたけど返品するにも送料が高いし、返品する前にバリをとってみようかとチャレンジしてみた。




さて、カーボンのバリってどうやって取ったらいいのかな?

しばらく悩んだ末にキッチンペーパーで擦ってみることにした。
このやり方でフックの部分が滑らかになった!やった!

さっそくタイヤを装着して走ってみると!





5km走ったらパンクしたよ!やっぱりねっ!!





タイヤを外して、もう一回バリ取りするとカーボンのカスが少し取れたので、バリ取りが不十分だったようだ。

バリを取った後に40kmほど走ったらパンクしなかったので、バリが原因でのパンクはないだろうとは思ったけど、なんとなく敬遠していたんだよね。

それから一年!このまま眠らせて置くのも勿体無いと思って使ってみたわけだ。

久しぶり使ってみると、いつも使っているゾンダに比べるとゴツゴツした感じがするけど、平坦のストレートで違いがわかる。やっぱり伸びがいい。

それと横風に弱い…。

このバリの一件さえなければオススメできるホイールだったんだけどなあ。残念。

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
猛暑の中、ヒルクライムすると汗の量が凄くて、ジャージのポケットにいれているスマホが壊れないかと心配になる。

iPhone6は、それでも壊れなかったけど、土砂降りの中を走ったりすることもあるので、ULEFONE ARMORという防水スマホを買って、自転車に乗るときはこれを使っていた。しかし、GPSの性能がお粗末すぎて、マップとかナビが使い物にならなくて不満に思っていた。

そこにBanggoodからDOOGEE S55という防水スマホのセール情報が届いたので購入してみた。

これが大外れ!SIMを挿入しても通話できないしデータ通信もできない。職業的にスマホは詳しい方なので、なんとかならないかと色々試してみたけど全く通話できない。

Banggoodに「使えないから良品と交換して」と頼んでも、
「その現象が起きる動画を送れ」とか、
「荷物に貼られていたラベルの写真を送れ」などと言って、なかなか話が進まない。
まさしく「暖簾に腕押し」状態。

そこで、ねごさんはシツコク設定を試してみることにした。
設定をいじっては挙動を確認し、シツコクシツコクいじること1週間!
やっと通話できるようになったよ!

DOOGEE S55に4G回線を認識させるのは結構簡単な方法で実現できた。

1.電源をいれたままSIMを外す
2.SIMを別のスロットに移す
 SIM1からSIM2。またはSIM2からSIM1へ移すってことだね。
3.これで大体認識する。認識しなければ設定画面でSIMのスイッチをON/OFFするといいよ。


いやいや苦労した…。

・追記 2018/08/20
その後、もっと簡単な方法をみつけたので追記しておくよ
(1)電源OFF
(2)SIMを外す
(3)SIM を外したまま電源ON
(4) 起動したらSIMを入れる
これで認識されるよ。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
通勤自転車に装着しているタイヤは「ミシュランワールドツアー」というタフなやつ。

3年ほど使ってみてパンクは1回だけ。
しかも、そのパンクの原因は、チューブがリム側のニップルと擦れてのパンクだったので、異物がタイヤを貫通してパンクしたことは一度もなかった。

そのタフなタイヤも摩耗してしまう訳で。こんな状態になってしまった。


サイドにもこんなひび割れが…。ワイヤービードで重たいタイヤだけど、よく走ってくれた。また同じワールドツアーに交換しようかと思っていたけど、色々試してみたいので別のタイヤを購入した。


タイヤ交換のついでに、泥除けも変えてみよう!


新しいタイヤは、シュワルベ デルタクルーザー。
タイヤサイドが反射するカッコイイやつ。


泥除けは、ロードバイク用の簡単に取り外せるやつ。
WiggleのプライベートブランドLifeLineの製品。2000円ちょっとで買える。安い。


全体像はこんな感じ。

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
TACX NEO SMARTというローラーを購入したので、ZWIFTを始めてみた。



このローラーは芸が細かい。
ZWIFTで路面が荒れたところを走ると、ガタガタするし、板の上を走ればコンコンコン…という振動がペダルに伝わってくる。もちろん勾配によってペダルの重さも変わる。

「London loop」という仮想のロンドンを周回するコースを何回か走って、STRAVAと連携して記録を取ってみた。ベスト加重平均パワーが188Wで、コースの途中に設定されているヒルクライムの「Box Hill」で、189,439人中、123,186 位だった。
実際のヒルクライム大会に出ても、順位が同じ様な感じなので(すなわち半分より少し下位)、これが、ねごさんの実力なんだなというのがはっきりと分かった。

これが半分より上の順位になるように今年はトレーニングしてみる。
以前使っていたミノウラのローラーは30分で飽きたけど、ZWIFTやってると1時間やっても飽きないし、目標は達成できるかも。

それに、2年前は30分平均で240W出せていたんだから、なんとかなるよ!たぶん。

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
plugin_top_w.png
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ねご
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/22 ねごさん]
[07/22 おやじ]
[09/03 ねごさん]
[06/11 ねごさん]
[01/10 ねごさん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright LOOKな自転車 - MTBルック自転車 by ねご All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]