忍者ブログ

LOOKな自転車 - MTBルック自転車

ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

entry_top_w.png
ボトムブラケットの辺りから、たまにカコンという音がするようになった。
BBが緩んだのかと思って、玉押し調整をしたものの、まだ音がする…。
分解してグリスアップもしてみたけど、まだ音がする。

うーむ…。これはカセットBBに交換するしかないかなと思うわけだけど、
右わんが外れないんだよね。
でも、もう一回やったら外れるかも…。

ってことで、右わん外しにチャレンジしてみた。


でも、やっぱりダメだった…。これは自転車屋さんに持ち込むしかないかな…。



そんな事を考えていると、今度は後輪のスポークが一本折れてた…。
だいぶ前に、一本折れているから、そろそろ折れてもおかしくないと思っていたから、
すぐに発見できたわけだけど、この調子でポキポキ折れ始めると怖いなー。

スポークは予備が残っていたので、早速交換した。作業時間1時間20分。

今回も、リアギアが外れなくて悪戦苦闘した。

「前ってどうやってはずしたんだっけ…。そうだハンマーで叩いたんだっけ。」

しかし、ハンマーで叩いても外れない。オイオイこれじゃ、右わんと同じ状態になっちゃうぞなんて焦っていたら、振りぬけという言葉を思い出した。

そうだ、ハンマーを振り抜くくらいにやらないとダメなんだった…。
そして、KURE5-56を吹いてから、振り抜いてみた。

そうしたら。あっさり外れた。やっぱりコツっていうのは、なんどもやっていないと忘れちゃうよね。またいつか、忘れないように、ここに書いておくよ。

いいか、ハンマーは振りぬけ。

リアギアさえ外れれば、あとは簡単。

タイヤ、チューブを外して、スポークを交換して、また組み付けて、最後にホイールの振れを調整するだけ。

うむ!ちょっとスキルがあがった気がする。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ねご
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/22 ねごさん]
[07/22 おやじ]
[09/03 ねごさん]
[06/11 ねごさん]
[01/10 ねごさん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright LOOKな自転車 - MTBルック自転車 by ねご All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]