LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

結局、フロントディレイラー操作用の、左シフターだけ交換してみた。
操作してみたら、これが重くてシフトチェンジが大変…。
実際使ってみて、レヴォシフトの方が操作性が良いような気がしたので、
リアディレイラー用の右シフターは、このままレヴォシフターを使うことにした。
でも、実際に乗ってみないと使用感はわからないよね。
ということで、少し走ってきたんだけど、思ったよりフロントディレイラーは重くなかったよ。
それでも、レヴォシフトに比べれば、随分重い。
まあ、ハンドル回りが少しすっきりしたからいいか。
ハンドル付近の写真

シフターのアップ

試走目的地のミスドで撮った写真
こうして見ると、avisports A-101も随分スマートな感じになったなー。

操作してみたら、これが重くてシフトチェンジが大変…。
実際使ってみて、レヴォシフトの方が操作性が良いような気がしたので、
リアディレイラー用の右シフターは、このままレヴォシフターを使うことにした。
でも、実際に乗ってみないと使用感はわからないよね。
ということで、少し走ってきたんだけど、思ったよりフロントディレイラーは重くなかったよ。
それでも、レヴォシフトに比べれば、随分重い。
まあ、ハンドル回りが少しすっきりしたからいいか。
ハンドル付近の写真
シフターのアップ
試走目的地のミスドで撮った写真
こうして見ると、avisports A-101も随分スマートな感じになったなー。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: