忍者ブログ

LOOKな自転車 - MTBルック自転車

ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

entry_top_w.png
アマゾンでオオトモが、パーツ販売を開始したらしい。

以前から通勤自転車のフレームを交換したいと思っていたので、買ってみようかとおもったけど…。

ジオメトリは勿論だけど、ヘッドサイズ、エンド幅、重量も記載がない。これじゃあ、購入検討すらできないよ。

仕方がないので、写真をじっくり見てみると、トップチューブが妙に長い感じがする…。

でも、目測ではサイズがわからないので、Photoshopを使って計測してみた。

520サイズの写真から、シートチューブを520とした場合に計測したトップチューブ長がこれ ↓



トップチューブ590…。

このフレームはWレバーを取り付けるネジ穴らしき部分もあるし、ロードバイク用らしいんだけど、ちょっと長すぎるね。クロスバイクフレームのジオメトリだね。

フラットバー仕様にして乗る分には問題ないけど、ドロップハンドルやブルホーンハンドルでは、かなりステムを短くしないと前傾がきつすぎて乗れないと思う。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
状態が良いスーパーリッジランナーを手にいれて満足なんだけど、さすがに20年前の車体だけに、さびが浮いている箇所が結構ある。

例えばスポーク。こんなにさびが浮いている。
まずは、これを落としてみよう!


こういうさびには、真鍮ブラシが効果的!
真鍮ブラシでササっと擦るだけで、こんな感じにさびが落ちる。


使った真鍮ブラシはコレ。100円ショップで売ってるやつ。


こんなさびだって、真鍮ブラシでこすれば…。


こうなる。きれに落ちる。


でも、真鍮ブラシでさびを落とした場所は、さび易くなるので、ワックスなどで防錆処置をする必要がある。さびを落として放っておくと、あっという間にさびるので注意してね。

拍手[3回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
忘年会から帰ってきて、酔っ払いながらヤフオクを見ていたら、かっこいいスーパーリッジランナーが入札締め切り15分前になってるじゃないか。
まあ、どうせ落とせないだろうと酔った勢いで入札したら落とせちゃったよ。

20年前のMTB。ミヤタのスーパーリッジランナー。
当時10万円ぐらいで売ってた自転車。
コンポーネントはサンツアー。SRサンツアーじゃないよ。

こんな太いタイヤと、重そうなクロモリフロントフォークを装備しているのに、重さは11kgしかない。


ミヤタのギヤマークがかっこいいね。
昔のメイドインジャパンな自転車は、なんだかカッコイイ。
収納スペースさえ確保できれば、アラヤマディフォックスも欲しいなあ。


天気が悪いので少ししか乗っていないんだけど、タイヤが26インチで幅が2.2インチの太いタイヤを装着しているので、さすがにスピードはでないけど、車体が軽いのであまり疲れを感じない。
天気が良くなったら、ちょっと遠くまで行ってみるよ。

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
通勤自転車をブルホーン化してみたくて我慢してたんだけど、うっかりとブルホーンハンドルを購入してしまったので、早速装着してみた。

クランプ部がΦ25.4、その他がΦ22.2なので、バーハンドル用のブレーキや変速機がそのまま使える。


バーテープを巻く前に試走してみたら、これが乗り難い!
ということで、バーハンドルに戻したよ。


不良在庫が一個増えた…。

拍手[2回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
前に紹介した激安MTBだけど、やっぱり詐欺だったみたいだ。

何か情報ないかなーと思って、セラーの情報を辿っていくと、激安MTBを注文した人のフィードバックがここに書いてあった。

どうやら、何か届いたそうなんだけど、MTBじゃなくてスパイダーマンのおもちゃだったそうだ。

なかなか面白いですな。

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
plugin_top_w.png
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ねご
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/22 ねごさん]
[07/22 おやじ]
[09/03 ねごさん]
[06/11 ねごさん]
[01/10 ねごさん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright LOOKな自転車 - MTBルック自転車 by ねご All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]