LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

avisports A-101の塗装を開始するべくヘッドパーツはずしに取り掛かった。
これがちっとも外れない。
1.自作工具1
ボルト、ワッシャー、ナットで作った自作工具でチャレンジ!
ハンマーで盛大に叩くも、あえなく玉砕。
ボルトが曲がってしまった…。
2.自作工具2
塩ビパイプで作った自作工具でチャレンジ!
ハンマーは振りぬけ!を掛け声に盛大に叩くも、あえなく玉砕。
塩ビパイプが削れて抜けてしまう…。塩ビパイプの精度が甘いようだ。
3.自作工具3
塩ビパイプ工具を作り直して精度を向上!
さらに、ショックレスハンマーも用意!これで外れるだろう!
…。
それでも、あえなく玉砕。やはり塩ビパイプが削れて抜けてしまう…。
ショックレスハンマーの威力はものすごくて、インパクトが確実に工具に伝わっているようだ。そのせいで塩ビパイプ工具が削れちゃうんだけどね。
うむむ…。これはやはり専用工具を買うべきか…。
専用工具を用意しても外れなかったらどうしたらいいかな。
これがちっとも外れない。
1.自作工具1
ボルト、ワッシャー、ナットで作った自作工具でチャレンジ!
ハンマーで盛大に叩くも、あえなく玉砕。
ボルトが曲がってしまった…。
2.自作工具2
塩ビパイプで作った自作工具でチャレンジ!
ハンマーは振りぬけ!を掛け声に盛大に叩くも、あえなく玉砕。
塩ビパイプが削れて抜けてしまう…。塩ビパイプの精度が甘いようだ。
3.自作工具3
塩ビパイプ工具を作り直して精度を向上!
さらに、ショックレスハンマーも用意!これで外れるだろう!
…。
それでも、あえなく玉砕。やはり塩ビパイプが削れて抜けてしまう…。
ショックレスハンマーの威力はものすごくて、インパクトが確実に工具に伝わっているようだ。そのせいで塩ビパイプ工具が削れちゃうんだけどね。
うむむ…。これはやはり専用工具を買うべきか…。
専用工具を用意しても外れなかったらどうしたらいいかな。
PR

<< やっぱり欲しいのは…
HOME
栗原オータムライドに参加 >>
[179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169]
[179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: