LOOKな自転車 - MTBルック自転車
ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

■2010年10月3日
奥松島へツーリング。全工程83km。
2台のクロモリロードと出会い、追いつけなくてちょっと悔しかったツーリングだった。翌週、松島ハーフマラソン大会が開催されるということもあり、ランニングしている人が多かったなー。あそこは大会のコースだったのかな。
鳴き砂で有名(?)な海岸まで行ったけど、どこに鳴き砂があるのかわからない…。今度また行ってみるか。



■2010年10月10日と17日
8月に同僚と行ったコースを一人でツーリング。前回は道を間違って走れなかったコースを走るつもりだったんだけど、また間違えて、翌週再々チャレンジした。
サイカチ沼の畔を走るコースは、クマ出没注意の看板がたくさん並んでいた。
坂道がきつくて、大変だったけど結構たのしかったなー。全工程68km。





奥松島へツーリング。全工程83km。
2台のクロモリロードと出会い、追いつけなくてちょっと悔しかったツーリングだった。翌週、松島ハーフマラソン大会が開催されるということもあり、ランニングしている人が多かったなー。あそこは大会のコースだったのかな。
鳴き砂で有名(?)な海岸まで行ったけど、どこに鳴き砂があるのかわからない…。今度また行ってみるか。
■2010年10月10日と17日
8月に同僚と行ったコースを一人でツーリング。前回は道を間違って走れなかったコースを走るつもりだったんだけど、また間違えて、翌週再々チャレンジした。
サイカチ沼の畔を走るコースは、クマ出没注意の看板がたくさん並んでいた。
坂道がきつくて、大変だったけど結構たのしかったなー。全工程68km。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: