忍者ブログ

LOOKな自転車 - MTBルック自転車

ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
MTBルック自転車のavisports A-101は、鉄部品が多く使われているけど、ほんの少しアルミ製とメッキされているパーツがある。その数少ない部品を磨いてみた。

ホルツのコンパウンドを使ってゴシゴシやると、ピカピカに。

でも、ホイールについたVブレーキの黒いカスは、コンパウンドでもなかなか取れないね。

クランクは、たぶんメッキ。
うっすらと錆が浮いていたけど、磨いたら綺麗になった。

でも、フロントギアはサビサビですな。


シートポストのクイックリリース。これはアルミ製。
こっちもシャフトはサビサビ。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
TREK7300を買った動機は、「本物のクロスバイクとは?」に書いた通り、自転車がよくなれば(高ければ)、もっと速く走れるのか?という疑問の答えを出すためだった。

この答えは簡単で、同じ人間が乗った場合、MTBルックよりも、

スポーツバイクの方が断然速い

ただし、それなりに、改造して調整済みのMTBルック自転車と、クロスバイクと比較すると、その差を表現することは難しい。

というか、ねごさんも、その違いについては漠然とした感覚でしか分っていなかった。TREK7300の方が確実に速いし快適なんだけど、走行シチュエーション次第で、MTBルックの方が快適に感じる場合がある。

街中を走る限りは、段差を気にしなくても平気な、MTBルック自転車の方が、快適に走れるし、気軽に駐輪できるのも利点だ。

ところが、TREK7300で長距離を走るようになって、TREK7300の利点が分かってきた。最大の利点は、

TREK7300は疲れにくい

ということだった。10kmぐらい走っただけじゃ分かりにくいけど、距離が長くなるほど、その違いは大きくなる。やっぱりスポーツバイクは、速いんだということが乗れば乗るほど実感できる。

とはいえ、新しい部品を試したり、改造するのは、MTBルック自転車の方が気軽でいい。avisports A-101もまだまだ、いじる箇所が残ってるし、もうちょっと遊べそう。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
これは、殆どavisports A-101と同じ自転車だな。しかもフロント3速だし。
http://item.rakuten.co.jp/santasan/bicycle-xdf2604/

これを買って、avisports A-101に付けてあるパーツを移植すれば、変速が21段になるし、結構いいんじゃないか?安いし。

それにしても、このショップで売ってる電動自転車は変だ。チェーンが2本も付いてる。しかもこれ、モーターのみでも走れるみたいだ。
http://item.rakuten.co.jp/santasan/bicycle-308/

【追記】
avisports A-101に似てるから、同じフレームを使った兄弟自転車かと思ったら、よーく見るとフレームが違うようだ。これはavisports A-101を真似てつくった自転車ということだろうか。中国では製品のコピーが横行してるから、ありえない話ではないんだよな。

それとも、avisports A-101を作った中国の会社が、別バージョンとして作ったフレームかな?

avisports A-101と同じフレームを使っている、ドッペルギャンガーは、フロントディレイラーが上引きなんだけど、このコピー自転車は下引きみたいだ。細かいところは色々違うみたいだね。

【追記2】
他にもavisports A-101に似たフレームを採用しているMTBルック車はいっぱいあるんだけど、このレイチェルも、avisports A-101と若干違うようだ。ということは、フレームメーカーが同一だとして、バリエーションが2つあるって事だね。このフレームは、どこかのHPにALLOY製って書いてあったけど、本当かな。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ダイソーで自転車用品買ってきた。早速avisports A-101に装着。

リア用赤色点滅ライト
見た目はクリアだけど、LEDが赤く光るタイプ。


ペットボトルホルダー
ちょっと見にくいかな。ペットボトルをぶら下げる感じにはめるタイプ。
ちゃんとホールドできるのか眉唾だったけど、実際に使ってみたら、きっちりホールドできた。

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ブログに書いていなかった分も含めて、現状のavisports A-101の状態を紹介。

1.サドル
前にお尻が痛くて、ノーマルに戻したサドルは、もう一度VELO VL-1021を使ってみることにした。
VELO GELTECH サドル カバーと、ノーマルサドルの組み合わせはクッション性が良くて、わりと良かったんだけど、尿道の圧迫から逃れることができなかった。VELO VL-1021は穴あきサドルなので、その点はいいね。

2.サドルの下の小物入れ
小さい小物入れには、パンク修理キットが入っている。空気ポンプは装備していないので、100円ショップで売っていた携帯空気ボンベで代用。本当にこのボンベで空気が入るのか、まゆつばだったけど、実際に試してみると、かなり高圧まで空気を入れることができた。20回ぐらい使えるらしいけど、高圧でいれることを考えると、一回パンク修理に使ったら、新品と交換したほうがいいかもね。

3.フレーム
ヘッド部がガタガタするので、調整する必要があるみたい。さっき調整しようと思ったんだけど、手持ちのモンキーレンチの大きさが足りなくて、調整ができなかった。BBメンテナンスをしたときにも、モンキーレンチの大きさが足りなくて、大きいサイズを購入しようと思ってたんだけど、未だに購入してなかったので、入手次第調整する予定。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
plugin_top_w.png
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ねご
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/22 ねごさん]
[07/22 おやじ]
[09/03 ねごさん]
[06/11 ねごさん]
[01/10 ねごさん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright LOOKな自転車 - MTBルック自転車 by ねご All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]