忍者ブログ

LOOKな自転車 - MTBルック自転車

ルックな自転車。メーカーのLOOKじゃないよ。

entry_top_w.png
ああ…。あえなく撃沈。

購入したフロントディレイラーは、avisports A-101に取り付けできなかったよ。

avisports A-101のスイングアームのフレームって、ぐにゃっと曲がっているので、フロントディレイラーを取り付けることが出来るような、まっすぐなフレームはわずかしかない。上下を調整できるスペースがちょっとしかないので、フロントディレイラーの選択肢が狭くなるようだ。

購入したフロントディレイラーは、ダウンスイングタイプというやつらしい。avisports A-101の場合、トップスイングタイプじゃないと駄目みたいだ。

どうして付かないのかなー、どれを買いなおしたらいいのかなーと、TREK7300についているALIVIOグレードのフロントディレイラーと見比べていたら、ヒントが見つかった。

ALIVIOの方は、フレームにくっつくバンド部分が、チェーンとぶつかるプレート部分よりも下に位置している。

購入したフロントディレイラーは、逆の位置関係になっていた。

TREK7300とavisports A-101のクランク部分の写真をとって、パソコン上で重ね合わせて見比べてみると、トップスイングタイプなら、いけそうな感じがする。

というわけで、TURNEYグレードのFD-C051を注文してみた。今度こそ大丈夫だと思う。大丈夫だといいなー。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
<< トラブル連発   HOME   クランクセット交換! >>
[59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
フリーエリア
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村 自転車ブログへ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ねご
性別:
男性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[07/22 ねごさん]
[07/22 おやじ]
[09/03 ねごさん]
[06/11 ねごさん]
[01/10 ねごさん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright LOOKな自転車 - MTBルック自転車 by ねご All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]